2012年07月08日(日) 16:21
◆1st DAY まずは現状の把握。あと食糧の確保だ。現在、手元にあるのは異変の前日、露店で買ったジェリーサンド――つまりジャムのみをたっぷり挟んだサンドイッチだけである。流石にこれだけでサバイバル生き延びろなどというのは無理ゲーである。 水はそれなりにあるので、是非とも固形物が欲しいところだが――問題はゾンビの数と行動範囲が判らないことだろうか。 現状、ゴーストタウン気味に人が居ない、もしくは街の機能が麻痺しているということは、相手がそれなりの数であるということである。ついでに言うなら、その存在の出現自体が唐突なものだったに違いない。予期されていたなら、あの警官達のような事は有り得ない。 更に言うなら、こんな異常事態が起きた場合、真っ当に機能している警察組織があったならば、とっくに応援を要請していそうなもので――更に言うなら、それによって鎮圧だか退治だかがされていそうなものだ。それが無いということは、そういうことだろう。もしくは、 ――――あまり考えすぎるのも、危険か。 (とりあえずは――メシと武器か) 記憶を辿って街を移動する。この先に、数日前にスニーカーを買った店があった筈だ。 /*/ ……辿り着いた店内は散々たる有様だった。ショーウィンドウのガラスは割られ、ドアは引っこ抜かれ、商品が散乱している。非常に不謹慎な発想だが――地震直後の映像によくありそうな光景。 (中には誰もいなさそう、だな) 腐臭もしていない。足音を気にする必要はなさそうだ。ついでに店主に怒られるということも。 足を踏み入れた店の内側に埃はまだ出ていなかった。 ……記憶を辿る限り、こうなってから今までは一日以下の筈だろう。してみると火事場泥棒の速さと嗅覚いうのはそら恐ろしいものがある。レジの中身はもちろん、陳列棚の真正面にある選手モデルの商品だとか、バットやゴルフクラブの類だとか、そんな「金目のもの」が綺麗さっぱり消えている。 後者は武器になりそうで、欲しがる人間も多いと思うのでまだいいとして、――前者は嵩張るだけだろうに。大体売りに行く場所もないのに欲しがるとは、商魂たくましい人間なのか、それともコレクターなのか。 半日掛けての探索の後。 一日経ってぱさぱさの極甘ジャムサンドイッチを食べながら、倉庫に一本だけ残っていた、ごく普通のバットを見下ろして溜息を吐く。疑問に応える人間は、当然ながらいない。 とりあえずそれと、固形燃料と、それから相当数の非常食を失敬して、店を後にした。 ◇今日のnowmas:【探索】スポーツ用品店を発見。バット(【戦闘】で受けるダメージ常に-1。最低1点は受ける)を得た! 食糧:-2 http://shindanmaker.com/235938 一日目: HP/食料 100/98 【バット】
|
|
| 乃磨建月の殴り書き倉庫 |
|